ギャラリー別館
プリアンプ フォノイコライザー
チャンネルデバイダー その他関連機器
メインギャラリーへ

工房トップページへ


番外編90 CDバッファーアンプ(WE310A仕様)
当工房の定番アンプです。今回は今まで作例が
無かったWE310A仕様です。(ヒーター電圧安定化仕様)
受注製作品参考費用17万円(真空管別) 2012年2月



大変申し訳ありません只今修復中です。



番外編65 Staxイヤースピーカー用ドライバー
すっかり当工房の定番になってしまった
Staxイヤースピーカー用ドライバーの最新作です。
受注製作品参考費用6万円 2009年2月

番外編64 PPタイプCDバッファーアンプ
お馴染みトランス送出プッシュプルタイプ
CDバッファーアンプの最新作です。
受注製作品 2009年2月

番外編63 MCトランス内蔵フォノイコライザー
依頼主からお預かりしたパーツを基に
シャーシの製作加工のみをさせていただきました。
受注製作品 2009年1月

番外編62 シャーシのみの加工例です 
依頼主からお預かりしたパーツを基に
シャーシの製作加工のみをさせていただきました。
受注製作品参考費用12万円 2009年1月

番外編61 2WAYチャンネルデバイダーNEWタイプ
お馴染み2WAYのチャンネルデバイダーですが、
今回は薄型ケーシングタイプで仕上げてみました。
受注製作品参考費用10万円 2008年12月

番外編60 Staxイヤースピーカー用ドライバー
久し振りのStax用ドライバーです。以前にも
作った事がありますが、 詳細を再掲しておきます。
受注製作品参考費用6万円 2008年12月

番外編59 サブミニチュア管採用フォノイコライザー
お客様が入手されたサブミニチュア管
7963を使った 小型のフォノイコライザーです。
受注製作品 2008年10月

番外編58 USBインターフェース内蔵フォノイコライザー
お気に入りのLPをデジタル保存したいとおっしゃる
お客様のご要望で作ってみました。
受注製作品 2008年10月

番外編57 メーカーアンプ リニューアル例その4
お馴染みになったLUXキットモデルの改修ですが、
今回ご依頼いただいたのはA3600です。
受注改修品参考費用13万円 2008年10月

番外編56 バランス伝送対応コントロールアンプ
好評のUTC A20を採用した
バランス伝送対応コントロールアンプです。
受注製作品参考費用23万円(真空管別) 2008年9月

番外編55 プッシュプルタイプタイプCDバッファーV レポートあり
好評のトランス送出プッシュプルタイプCDバッファー、
今回は入出力切替を簡素化した薄型スタイルです。
受注製作品参考費用15万円(真空管別) 2008年8月

番外編54 11カーブフォノEQ内蔵ステレオプリアンプ 
お馴染みフォノイコライザーカーブ切替つきプリアンプ、
No.46とほぼ同じですが仕様・デザインを若干変更しました。
受注製作品参考費用16万円 2008年8月

番外編53 メーカーアンプ リニューアル例その3 レポートあり
今回改修の対象となったのは前回同様LUXのキットモデルですが、
その中でも当時最高ランクだったA3550です。
受注改修品参考費用15万円 2008年8月

番外編52 ECC32採用プリアンプ
フォノイコライザー、トーンコントールなど内蔵のプリアンプですが、
すべての増幅管にECC32を採用、デザインにもこだわってみました。
受注製作品参考費用32万円 2008年7月
(ECC32およびWE506Aを除く)

番外編51 3WAYチャンネルデバイダー
何度か製作している真空管式チャンネルデバイダーですが、
今回は3WAYタイプでクロス周波数もHi−Lo共に4点切替付きです。
受注製作品参考費用15万円 2008年7月

番外編50 71Aプッシュプル バッファーアンプ 
出力管の71Aはじめ初段の37、ドライバー27すべて
ナス管でまとめ上げたバッファーアンプです。
受注製作品 2008年6月

番外編49 メーカーアンプ リニューアル例その2 レポートあり
依頼者がアメリカ駐在時代に現地で購入された6L6シングルアンプ、
思い出のあるアンプを使いやすくリニューアルしてみました。
受注改修品参考リニューアル費用5万円 2008年6月

番外編48 メーカーアンプ リニューアル例 レポートあり
かつて大ヒットしたLUXの人気モデルKMQ60を
当工房風の回路とデザインでリニューアルしてみました。
受注改修品参考リニューアル費用10万円 2008年6月

番外編47 71Aバッファーアンプ  レポートあり
お手持ちのパーツを活かした71Aバッファーアンプですが、
小出力モニターアンプとしても機能します。
受注製作品 2008年6月

番外編46 11カーブフォノEQ内蔵ステレオプリアンプ 
お馴染みフォノイコライザーカーブ切替つきプリアンプ、
今回はステレオ構成でまとめてみました。
受注製作品参考費用16万円 2008年5月

番外編45 MCステップアップトランス内臓フォノEQ  レポートあり
おなじみMCトランス内臓フォノイコライザーユニットですが、
今回は橋本のMCトランス新製品を搭載してみました。
受注製作品参考費用13万円 2008年5月

番外編44 2WAYチャンネルデバイダーU 
2年程前に作った番外No.12のリメイクで
内容・デザインなどはほぼ同じです。
受注製作品参考費用8万円(真空管別) 2008年5月

番外編43 プッシュプルタイプタイプCDバッファーU  レポートあり
今年初めに発表したPPタイプCDバッファーの2作目です。
今回は同じ回路をウッドケースに収めてみました。
受注製作品参考費用14万円 2008年5月

番外編42 フォノEQ、USB I/F内臓プリアンプ 
昨年STC4212超弩級アンプを作らせていただいたAさんから 依頼の
プリアンプですが、デジタル対応ということでUSB I/Fを組み込んでみました。
受注製作品参考費用32万円 2008年4月

番外編41 11EQカーブ切替フォノアンプ 
以前6種類のイコライザー内蔵アンプを作らせていただきましたが、
まだ足りないということで今回は11種類を切替可能としてみました。
受注製作品参考費用9万円 2008年3月

番外編40 フォノEQ付きプリアンプ MCトランス内蔵型 
フォノEQ付きプリアンプの最新作、今回増幅管にはWE396A、
MCトランスはサンスイといずれもお客様手持ちのものを活用しました。
受注製作品参考費用20万円 2008年2月

番外編39 フォノEQ付きプリアンプ w/外付けMCトランス 
フォノEQ付きプリアンプの最新作、
今回MCトランスは別ケースに仕立てて外付けとしました。
受注製作品参考費用20万円 2008年2月

番外編38 トランスアッテネーター式直熱管バッファーアンプ 
バッファーアンプの最新作、今回は入力アッテネーターに トランス式を採用、
増幅には直熱管71A、送出しトランスも珍しいものを使ってみましたし、
外装デザインにもこだわってみました。
受注製作品参考費用30万円 2008年2月

番外編37 フォノEQ・TC付きプリアンプ 
お馴染み6DJ8プリアンプの最新作です。
受注製作品参考費用17万円 2008年1月

番外編36 CDバッファーアンプ プッシュプルタイプ 
入力トランスによる位相反転−PP出力トランス送出しの
プッシュプルタイプのCDバッファーアンプです。
受注製作品参考費用13万円 2008年1月

番外編35 UTC A20/WE429Aバッファー Ver.V 
好評WE429AとUTC A20の組み合わせによるCDバッファー、
3作目はVUメーター装備などデザイン一新で登場です。
受注製作品参考費用22万円 2007年12月

番外編34 300B WE91Bタイプ改修例 
せっかく某有名ガレージメーカーへ特注されたWE91Bタイプですが、
なぜかお気に召さず、当工房へ改修依頼となりました。
受注改修品参考費用15万円 2007年11月

番外編33 入力負荷切替付きフォノEQユニット  
定番の6(7)DJ8フォノイコライザーに、
ご要望で 入力負荷抵抗切替を加えてみました。
受注製作品参考費用8万円 2007年10月

番外編32 フォノEQ付きプリアンプ A20送出タイプ 
定番の6DJ8フォノイコライザーと
A20バッファーアンプを 組合わせたプリアンプです。
受注製作品参考費用17万円 2007年10月

番外編31 WE339App→350App改修例 
音質的に依頼者の好みに合わなかった 某ショップ製作の
改造アンプを350Appアンプに改修してみました。
受注改修品参考費用15万円 2007年9月

番外編30 フォノEQ付プリアンプ 送出トランス切替式 
当工房の人気プリアンプのハイグレードタイプです。
A20トランスとバランス型アッテネーター内蔵、
さらに外部トランスとしてWE111Cの使用も可能としました。
受注製作品参考価格22万円★★ 2007年9月

番外編29 フォノEQ付きトランス送出プリアンプ 
お馴染み6DJ8を使ったフォノイコライザーと
TC付きトランス送出ラインアンプをウッドケースに収めてみました。
受注製作品参考価格20万円★★ 2007年7月

番外編28 フォノEQ付きプリアンプ オープンタイプ
お馴染み6DJ8を使ったフォノイコライザーと
6V6使用トランス送出しラインアンプを
シャーシ上に並べた オープンタイプのプリアンプです。
受注製作品参考価格21万円★★ 2007年4月

番外編27 システム セレクター 3X3
アンプやスピーカーの数が増えてくると欲しくなるセレクターですが、
パワーアンプとスピーカー各3組を相互に切替試聴できるものを
当工房なりの構成・デザインで製作してみました。
受注製作品参考価格2万5千円★★ 2007年4月

番外編26 Altec1520アンプ修復例
かつてシアター用アンプとして活躍したAltecの名機
1520をお客様の依頼で修復してみました。
受注修復品 2007年3月

番外編25 A20バッファー600Ω送出タイプ レポートあり
お馴染みA20ラインアンプですが、トランスの前に
超低インピーダンス バッファーを配して600Ω送り出しを可能にしました。
受注製作品 2007年3月

番外編24 自作アンプ改修例
お客様がご自身で作られたアンプの不具合修正・改修例です。
受注改修作品 2007年2月

番外編23 多機能プリアンプNEWモデル
お客様持込の自作フォノEQとラインアンプを
1台にまとめて使いやすく改修してみました。
受注改修作品 2006年12月

番外編22 UTC A20/WE429AバッファーアンプNEWモデル レポートあり
A20/429Aコンビのバッファーをオリジナルケースに組み込んで
トーンENHANCERも装備した番外編16の発展型です。
受注製作品参考価格14万円★★ 2006年10月

番外編21 フォノイコライザーユニット第2弾
今回はいつも使っている6DJ8によるイコライザーです。
外装デザインなどちょっと変えてみました。
受注製作品参考価格8万円★★ 2006年9月

番外編20 A20ラインバッファーアンプ
LOWブーストコントロール付き レポートあり
お馴染みA20バッファー薄型タイプに
LOWブーストコントロールを付加しました。
受注製作品参考価格9万円★★ 2006年9月

番外編19 トランス送出しラインアンプ 227バージョン
依頼者お気に入りのナス管227を活かして、
旧作12Aラインアンプ同様の構成・スタイルで仕上げました。
受注製作品参考価格19万円★★ 2006年9月

番外編18 フォノEQ付きプリアンプ最新モデル
好評のフォノイコライザー付きプリアンプの最新モデルです。
このアンプに欠かせない良質の6DJ8も手持ちが
少なくなってきましたが、 あと数台は製作可能です。
受注製作品参考価格14万円★★ 2006年9月

番外編17 MCトランス内蔵フォノイコライザー
依頼者のご要望でMCカートリッジ対応に特化した
フォノイコライザーユニットを作ってみました。
受注製作品参考価格8万円★★ 2006年8月

番外編16 A20CDバッファーWE429Aタイプ レポートあり
お馴染みA20CDバッファーアンプのNEWモデル
WE429A、東京光音最高級アッテネーター、 カリン材パネルなど
回路・パーツ・仕上げともに拘った作品です。
受注製作品参考価格17万円★★ 2006年8月

番外編15 多機能ラインコントロールアンプ
トーンコントロール、マッチングトランス内蔵および切替、
フォノEQオプション装着などかなり欲張った内容です。
受注製作品参考価格16万円★★ 2006年7月

番外編14 A20 CDバッファー 薄型モデル
好評のUTC広帯域ライントランスA20を使った
CDバッファーアンプを薄型でまとめてみました。
受注製作品参考価格8万円★★ 2006年7月

番外編13 5693CDバッファー リニュアール版
RCA5693とNP−126を使った初代CDバッファーアンプを
ご要望によりケーシングしてみました。
受注製作品参考価格10万円★★ 2006年7月

番外編12 真空管式チャンネルデバイダーその2
以前作った2CHデバイダーと基本的には同じですが、
各CHごとのレベルセッティングを設けました。
受注製作品参考価格7万円★★ 2006年6月

番外編11 LP再生専用プリアンプ
京都市にお住まいのNさんからの依頼で製作した、
レコード再生に特化した専用プリアンプで、
フォノイコライザーとTC回路のみで構成しました。
受注製作品参考価格13万円★★ 2006年5月


番外編10 宍戸式イントラ反転アンプ改修
あるきっかけで手に入れた宍戸式アンプを
当工房スタイルに組替えて欲しいというご要望でした。
おおっぴらに宍戸先生のアンプを弄れるチャンスと喜びましたが、
届いたアンプは先生も真っ青のとんでもいない代物でした。
改装参考費用10万円★★ 2006年4月


番外編その9 直熱管採用トランス送出し
ラインバッファーアンプ
番外編その1を発展させたNEWバージョンで
増幅管に直熱3極管の12Aを採用しました。
受注製作品参考価格14万円★★ 2006年4月


番外編その8 CDバッファーアンプ
NEWバージョン x3
UTCの広帯域ライントランスA20を使った
CDバッファーアンプの新作です。
試用レポートを早速いただきました('06.03.13)
追加レポートをいただきました('06.03.15)
同一構成での製作ですが新たに2台加わりました。('06.06.06)
新作2台のそれぞれのユーザーからレポートをいただきました。('06.06.20)
基本性能の一部に誤りがありましたので訂正しました。('06.07.24)

番外編その7 EQカーブ切替つきプリアンプ
イコライザーカーブは50年代半ばにRIAAに統一されるまで
各社独自のものが存在しましたが、それらのレコードの
各カーブに対応できるプリアンプを作ってみました。
受注製作品参考価格16万円★★ 2005年11月

番外編その6 真空管式チャンネルデバイダー
JBL4345をマルチドライブしてみたいという
お客さまの依頼で製作してみました。
受注製作品参考価格6万円★★ 2005年8月

番外編その5 イヤースピーカードライブアンプ
静電型イヤースピーカーとして長年親しまれている
STAX製品がありますが、 これを鳴らすためには
特殊なアンプが必要です。 もちろんメーカー製もありますが、
今回お客様の要望で作ってみました。
受注製作品参考価格5万円★★ 2005年7月

番外編その4 アンプのキット販売
ちょっとイレギュラーですが71Aシングルアンプの
キット販売を たっての要望に応えて初めて敢行しました。
2005年2月

番外編その3 60年代アンプのリフォーム
半導体アンプが出現するまで一般的だった
60年代の真空管アンプですが、
当工房のスタイルにリフォームしてみました。
2004年12月

番外編その2 CDマッチングトランス
単純なコンポーネントですが、
木工と金属加工技術(ちょっと大げさ!?)
を駆使して当工房のアンプ群に
相応しい仕上げに挑戦してみました。
2004年10月
WE111Cをケーシングした例を2台追加しました。(2006.07.29)


番外編その1 CDバッファーアンプ x3
2003年9月
おかげさまで追加予約分も完売となりました。
5693再入荷の予定も当分ありませんので
打切りとさせていただきます。あしからず ご了承ください。
いままで製作した9台を一挙公開、
全員集合の記念写真をアップしました。


メインギャラリーへ戻る

工房トップページへ戻る