ドライバー管HY69の流通量が少なく将来の入手難も予想されるので 手持ちの6L6GCが使えないだろうかという、神戸市のHさんからの 依頼で設計しなおしてみました。
回路図 測定結果 ユーザーレポート
初段管とドライバーの位置を入れ替えた程度であとは ほとんど前作と同じです。
前作ではHY69用のヒータートランスやDC安定化回路で込み合っていましたが 今回はすっきりまとまっています。
回路図(増幅部は片チャンネル分のみ表示)